貝殻拾い

まーず

2014年11月30日 22:47

先週、歌の学級レクレーションで、海に貝殻拾いに行ってきた。

来月に貝殻でランプや飾りやらを作るそうで、
そのための材料拾い。



この前の台風で砂を持って行かれたらしく、
少し岩肌が目立った。

そのためかどうかわからないけど、
前より貝殻少ないような気がする・・・。



昔はもっといろんな種類の貝殻や
数ももっとあったような気がするんだがなあ。
妻と歌と俺とで、
3袋分、貝殻とサンゴを拾った。
ウニやヒトデの死骸を見つけては、
子供たちは興味深々に触ってた。

僕も実家は海に近かったので、
カニの穴に砂入れて掘って探したり、
ガラス玉を見つけに行ったり、
イカダ作ってみたり、
いろいろしたなあ。

今年の夏は、あまり海行かなかったから、
子供がいるうちに、たくさん行っとこうと思った。



この学級レクレーションの集合場所が、
空港の近くだったので、
待ってたら自衛隊の飛行機を見ることができt。



子供たちは、離陸も見れて大喜び。
結構、近かったし。


今度は、空と風も連れて、
貝拾いに行こうかなと思いました。





関連記事